マウスピース型矯正の治療方法

マウスピース型矯正(インビザライン)専門クリニック 渋谷矯正歯科グループマウスピース型矯正システム > マウスピース型矯正の治療方法 > 叢生

叢生(そうせい)とは

歯がガタガタになり、ところどころでは重なって並んでいる人がいますが、このような状態を叢生(そうせい)といいます。
犬歯(糸切り歯)が飛び出た状態を八重歯といいますが、八重歯も叢生の一種です。歯列の乱れが大きい場合には杭が乱れて並んでいるように見えることから、 叢生は乱杭歯と俗に呼ばれることもあります。
上あごや下あごが小さかったり、一本一本の歯が大きかったりすると、歯の生えるスペースを十分に確保できません。その狭いスペースに歯が生えることで、歯列がガタガタになったり重なったりします。

叢生(そうせい)の治療方法

治療のポイントは八重歯と同じです。歯列のアーチが狭いときには歯列を広げることで、または歯全体を後方へ下げることでスペースを作ります。 これらの治療はマウスピース型矯正(インビザライン)によって行うことができます。

矯正治療の抜歯について
大人になってからの矯正

ページの先頭へ

・マウスピース型矯正は完成薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。